痛くないむし歯・歯周病治療なら各務原市の歯医者

ご予約・お問いあわせ
ご予約・問い合わせ:058-322-3610

8:30-13:00/14:50-18:00木・日・祝 休診

一般歯科

general

  • HOME
  • 診療について:一般歯科
なるべく痛くない、削らない、
抜かない治療を。
歯は一度削ってしまうと二度と元には戻りません。そこで、各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROではそもそも歯の病気にならないお口づくりを目指して「痛くない・怖くない治療」を心がけています。
*
  • *
  • *
  • *

当院のむし歯治療

拡大視野で小さなむし歯もチェック
歯のダメージを最小限に
妥協のない精密な歯科治療を
各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROでは、MI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)と呼ばれる、なるべく削らない、抜かない治療に取り組むことで、天然歯を残すことを大切にしています。当院では、より精密な治療のために肉眼の3.4倍から21.3倍に視野を拡大できるマイクロスコープを100%使用することで、肉眼では確認出来ないような小さな虫歯を早期発見・ダメージを抑えられる段階で治療を行います。治療完了後も、虫歯が再発しないように定期的にメインテナンスを行うことでお口の健康をサポートします。

むし歯について

  • 拡大視野で小さなむし歯もチェック
    むし歯にかかる原因とは?
    規則正しい生活を送らず、歯みがきを怠ってしまうと「歯石(プラーク)」と呼ばれる細菌の塊が歯の表面に付着します。歯垢は食事などで摂取した糖分を分解することで酸を生み出し、これによって口腔内で酸に強い細菌が増殖します。通常、お口は唾液のもつ再石灰化の働きによって歯質を修復し酸による溶け出し(脱灰)との均衡を保つことができますが、口腔内の酸性度が増加しているため、再石灰化が間に合わず歯質の溶解が進むことで、虫歯になってしまいます。
    他にも虫歯の原因として先天的な要因の関与もあり、個人の「歯質の強さ」や「口腔内の細菌量」、口内の酸性を中性に戻す「唾液の量や質」などが大きく影響します。
    • *

      歯質

      歯質の強さは個人によって異なり、むし歯の発生しやすさに影響しています。しかし歯質が弱い方であっても、日頃からよく噛んで食べることで唾液の分泌量を増やしたり、歯の再石灰化を促進するフッ化物を利用することで、歯質の強化を図ることが可能です。

    • *

      糖質

      むし歯菌は主にショ糖(砂糖)を餌としているため、甘いお菓子など糖分を多く含む食べ物は虫歯のリスクが高まります。また、食後の口内環境は酸性に傾くため、だらだら食べを控えたり、糖分の少ないおやつを選ぶなど工夫をして、むし歯を予防しましょう。

    • *

      細菌

      歯に蓄積する歯垢や歯石には多くの細菌が含まれているため、歯科医院で定期的にメインテナンスを受けて清潔な口内環境を保ちましょう。さらに、細菌の活動を抑えるために日常からフッ化物配合の歯磨き用品やキシリトール製品を取り入れてケアをすることも大切です。

    *

    caries

    むし歯はこうして進行します

      • *

        歯の表面またはヒビから
        小さな虫歯ができます

      • *
      • *

        虫歯が神経まで届き、
        冷たいものがしみます

      • *
      • *

        熱いものがしみたり
        ズキズキと痛みます

      • *
      • 残念ながら抜歯に…

        神経が死に痛みを
        感じなくなります

  • 歯科医師がマイクロスコープを使用して診察している写真
    歯の表面のヒビにも要注意
    噛み合わせの悪さや、食いしばり・歯ぎしりなど過度な力がかかることで歯の表面に小さなヒビが入ることがあります。このヒビから歯の中に細菌が侵入すると、軟らかい歯の内側(象牙質)から虫歯になってしまうことがあるため注意が必要です。また、ヒビからヒビへ細菌が転移することで再発を繰り返す恐れもあります。
    当院ではマイクロスコープによる拡大視野で小さなヒビや異変も見逃さず、万が一むし歯になってしまった場合も、なるべく患者さまの歯を残すための精密で正確な治療で再発を防ぎます。
    むし歯菌が感染した歯質や歯髄を除去 消毒後、充填剤を入れて密封
    神経に至る末期のむし歯には、根管治療を
    虫歯が重度まで進行すると、神経や血管が入る「根管」と呼ばれる細い管まで細菌が侵入し、ひどい痛みや腫れなどの疾患・トラブルが生じます。この場合は「根管治療(歯内療法)」が必要になります。根管治療では、歯を削って根管内部の歯質や歯髄を完全に取り除き、洗浄・消毒をします。その後、根管に充填剤(薬剤)を注入し密封し、再感染を防止します。最終的に被せ物を装着して、治療は完了です。
    各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROでは、マイクロスコープを100%使用し、先進した治療技術を駆使して、患者さまご自身の歯を残すための治療を提供します。
    痛くなる前の予防が大事!
    痛みが消えても、むし歯は治っていません!
    神経が死んでしまうくらい虫歯の進行が末期になると、痛みを感じなくなります。このような状態のまま治療を受けず放置すると細菌や膿が歯の根元に蓄積し、そこから細菌が体内へ侵入することで新たに身体の疾患を引き起こしてしまう危険性があります。
    むし歯は予防が大切ですが、虫歯の早期発見・早期医療のために定期的に各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROで検診を受けるように心がけて、お口から全身の健康を守りましょう。

歯周病について

糖尿病、うつ・認知症、早産・低体重児、動脈硬化・心臓疾患
歯周病は、全身の疾患へ影響します
歯周病はお口の病気ですが、全身の健康にも影響を及ぼすことが明らかとなっています。炎症を起こした歯ぐきから血流に乗って歯周病菌が体内まで広がります。その結果、糖尿病・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞などの全身疾患に罹患する可能性が高くなり、妊婦さんが歯周病に罹患すると早産や低体重児の出産リスクが増加することが分かっています。
さらに、歯周病はむし歯のような自覚症状なく進行するため、全ての歯を失い、抑うつや認知症を発症するリスクも高まるなど健康寿命を縮めてしまう危険な病気です。
歯周病にかからないよう効率的なケアを心がけ、各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROで定期的に検診を受けましょう。

check! あなたのお口は大丈夫?

歯周病の症状をチェック

  • 朝起きた時に口がネバネバする
  • 歯茎が赤く、腫れぼったい
  • 歯みがきをすると歯ぐきから血が出る
  • 硬いものが噛みづらい、噛むと痛い
  • 歯がぐらついたり、浮く感じがする
  • 歯ぐきが下がってきた気がする
  • 口臭が気になる、ひどくなってきた
  • 歯の表面に歯垢が付着している

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度当院へお越しください!

*

periodontal disease

歯周病はこうして
進行します

    • *

      歯と歯ぐきの間に
      歯垢がたまります

    • *
    • *

      歯ぐきが赤くなり
      腫れてきます

    • *
    • *

      歯槽骨が溶けて
      後退してきます

    • *
    • 残念ながら抜歯に…

      歯槽骨で歯を
      支えられなくなります