マイクロスコープとは

microscope

  • HOME
  • マイクロスコープとは
「鮮明に拡大して見る」
精密治療が
大切な
歯の寿命と生涯の健康を守る
各務原市の歯医者 歯のクリニックZEROでは、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を活用した精密歯科治療を行っています。
視野が肉眼の最大約21.3倍にも拡大可能になることで、ごく初期の虫歯や歯周病、極めて小さな歯の破折やひび割れを見逃さず処置を
最小限に抑えることや、複雑な構造をした歯の内部も目で見て確認しながら治療を進めます。
*

what is it?

マイクロスコープとは

*
肉眼では気づきにくい病変を
見逃さず・取り残さない
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)は、肉眼の3.4〜21.3倍に拡大して患部を確認できるため、目視だけでは見逃してしまうごく初期の虫歯や、わずかに付着した歯垢や歯石も取り残すことがありません。早期発見・早期治療を可能にし、仮に虫歯が進行していても余分に歯を削ることなく、悪くなったところだけを治療する「MI(Minimal Intervention)治療=低侵襲な治療」により、できる限り歯を残すことができるのです。
また、虫歯を削った部分は詰め物や被せ物などの修復物で補いますが、歯と修復物の接合部分にわずかでも隙間が生じると、そこから虫歯が再発し、あっという間に重症化してしまいます。こういった、肉眼では調整が難しい処置にもマイクロスコープを活用することで治療の正確性と安全性を高め、より長持ちする治療を行うことができます。
*

マイクロスコープを使う理由

reasons

  • *
    歯を削る量を最小限に
    とどめて治療できる
    拡大視野により歯の悪くなった部分だけを見極めて処置ができるため、健康な部分はできる限り温存することができます。
  • *
    術後の痛みや腫れを
    軽減できる
    細菌に感染した歯質・歯周組織だけを取り除くことができ、身体への負担が少なくなるため術後の炎症も少なく早い回復が見込めます。
  • *
    詰め物・被せ物が
    ぴったりフィットする
    細かいかみ合わせの調整や被せ物と歯の境界を精密に合わせることが可能なため、再発を防ぐことができます。
  • *
    小さな病変を
    見逃さない
    歯周病の原因となり得るわずかなエナメルプロジェクションなども見逃さず、予防 / 早期発見 / 早期治療に役立てます。
  • *
    外科手術の
    精度を上げる
    拡大視野下で行うことで、抜歯手術や歯肉・骨の移植処置の精度が向上し、傷口の回復を早め、傷跡も残りにくくなります。
  • *
    患者さまと治療動画で
    内容を共有できる
    マイクロスコープでは治療の様子を録画することができるため、患者さまに治療動画を見ていただき、わかりやすい説明を心がけています。

マイクロスコープの有用性

勘と経験に頼る
「手探りの外科治療」からの脱却
狭くて暗いお口の中を診る歯科治療は「手探りの外科治療」ともいわれており、歯科医師自身も目で見えない部分を、経験と勘に頼って治療をしていました。歯の中にある根管の形状やサイズには個人差があり、複雑に枝分かれしているので人の目で完全に治療するには精度に限界があります。
マイクロスコープは患部をLEDライトで照らし、直接目で見て治療ができるため、健康な歯質まで削ることなく、感染部位だけを確実に取り除くことができます。従来の治療法であれば重度の虫歯で抜歯になってしまうようなケースでも、なるべく歯を抜かずに温存することができるようになったのです。
*
より高い精度を目指すことで
未来の疾患をZEROに
マイクロスコープはむし歯の治療だけでなく、補綴(詰め物・被せ物)治療、歯周病治療などの確実性と安全性を高めてくれます。有用性の高いマイクロスコープですが、全ての歯科医院が導入しているわけではありません。
各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROでは、ドイツ カールツァイス社製のマイクロスコープを4台導入しており、保険診療/自費診療問わず全ての歯科治療に使用し、病巣の見逃しや取り残しを防ぐことで、患者さまの天然歯を長持ちさせるための歯科治療を提供しています。
全ては「虫歯・歯周病・失う歯を0(ZERO)にしたい」という想いから。
また、定期的なメインテナンスでお口の病気を予防し、もし病気になってしまっても、治療を繰り返さず天然歯を極力残し、いつまでもご自身の歯で健康に過ごしていただけるよう、スタッフ全員が日々治療技術と知識の向上に努めています。

マイクロスコープが
活用される治療

  • *
    根管治療
    根管治療は、歯髄(歯の神経)まで及んでしまった虫歯の場合や、事故や怪我により根管に強い衝撃が加わり、歯の神経が死んでしまった場合などに行う歯の根の治療です。
    歯の内部には根管と呼ばれる神経や血管が集約した管があり、虫歯が重症化するとこの根管にまで細菌感染が及び、歯の根の先に膿が溜まりひどい痛みや腫れを引き起こします。歯の神経は、主根管という太い神経から、枝分かれするように細い神経が伸びており、複雑な構造をしています。炎症を抑えるためには、感染が起きている箇所を確実に取り除く必要がありますが、少しでも取り残すと早期に再発するため、非常に繊細な作業が求められます。
    各務原市鵜沼の歯医者 歯のクリニックZEROでは100%マイクロスコープを使うことで処置の精度を高め、再発を繰り返さない根管治療に努めています。

    根管治療の流れ

    • *

      歯を削って
      穴を開け
      根管を露出させます

    • *
    • *

      「ファイル」という
      器具で
      歯の内部の
      汚染物質を
      除去します

    • *
    • *

      空洞になった部分を
      薬剤で満たし
      消毒します

    • *
    • *

      殺菌効果のある
      充填材で隙間なく
      密封します

    • *
    • *

      土台を入れ、
      被せ物を装着して
      治療は完了です

  • *
    むし歯治療
    初期のむし歯は、肉眼では見つけるのが非常に難しいためマイクロスコープを100%使用して何倍にも視野を拡大し、見逃しがないよう確認していきます。
    虫歯は細菌に感染した部分を削って除去し、補うことで治療をしますが、従来の虫歯治療では虫歯になった箇所よりも大きめに削り、銀歯などで詰めてきました。
    各務原市の歯科医院 歯のクリニックZEROでは、拡大視野により感染していない健康な部分はできる限り温存し、適合性の良い修復物で補うことで、再発リスクの少ない虫歯治療を行っています。
  • *
    歯周病治療
    マイクロスコープを活用することで、歯周ポケットの内側や根管の表面の細かい部分まで確認でき、プラークや歯石を残さず取り除き再生治療を行うことが可能です。再生治療のためには、歯周病菌や毒素は徹底的に除去した上で、健康なセメント質(歯の表面を構成する成分)は残す必要がありますが、こうした細かな部分の見極めは、マイクロスコープを使うことでその確実性を高めることができます。
  • *
    より長持ちする治療
    詰め物や被せ物などの修復物と、土台となる歯の間にほんのわずかでも隙間ができてしまうと、虫歯はそこから再発します。他にも、セラミック治療の際に使用するセメントの取り残しは歯周炎を引き起こし歯茎が下がる原因となったり、歯とセラミックの間に段差ができると部分的に変色を起こしたりと、正確性の低い処置ではせっかくの審美治療の意味がなくなってしまいます。
    こうした問題をマイクロスコープにより解消することで、ミクロ単位の調整ができお口にピッタリと合う、再発リスクの少ないセラミック修復物の作製が可能になりました。